MENU

【2025年体験談】結婚式ドレスレンタル20代・50代レビュー

(スポンサーリンク)

結婚式に出席する際、ドレスをどうするか女性は必ず悩みますよね。

今回は親戚の結婚式に出席する際、母と共にレンタルしたLuLutiというレンタルドレス店についての記事になります。

(スポンサーリンク)

LuLuti ネット・店舗違いある?

まずLuLutiはネット・店舗レンタルの両立しているお店となっています。

違いについては実際に実物を見れるかどうかのみで、サービスに違いはありません。

また、ドレスやバッグ、アクセサリーの色合いや雰囲気なども店舗とネットで違いはありません。

LuLutiどこにある?

ドレスをレンタルする際にやっぱり1度試着したい・色合いなどを目の当たりにしたいという人も多いかと思います。

LuLutiは全国展開しており全店舗数は13店舗となっています。

関東

埼玉県:レイクタウン店・浦和美園店

神奈川県:新百合ヶ丘店

茨城県:土浦店

東京都:板橋店

千葉県:津田沼店

中部

愛知県:ナゴヤドーム前店

岐阜県:各務原インター店

静岡県:浜松市野店

近畿

大阪府:茨木店・四條畷店・堺北花田店

中国

広島県:広島府中店

ドレスの値段はいくら?

そして気になるお値段ですが、ドレス1着のレンタル代は税込6600円となっています。

制度としては

  • 手元に到着してから3泊4日の貸し出し(利用日の2日前に届く)
  • クリーニング不要でそのまま返却できる
  • 税込8800円以上の場合送料無料

となっています。

ドレスに合うバッグや羽織り・靴などもあるので、必要なアイテムが全て揃うようになっています。

また自分でコーディネートする自信がない方もすでにコーディネートされた4点セット(税込8800円)もあり非常に便利です。

利用してどうだったか?

私自身ネットで色々みてから実際に店舗へ足を運びレンタルをしました。

ネットと印象は変わらず元々これかこれのどっちか!と決めていた物のうち片方に決めました。

また親戚の結婚式のため母も共にレンタルをしたのですが、50代に合うものもしっかり置いてあり、母も満足していました。

親戚の結婚式が重なると人も重複し、同じドレスでは・・・となるため、やはりレンタルが正解だなとしみじみ。

購入すると保管やクリーニングなど少し面倒なことも多いです。

今はレンタルドレスでも質のいい物が多く、流行り等も取り入れてくれているため、個人的にはレンタルすることをオススメします!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

少しでも参考になれば幸いです。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代/女性/医療系国家資格あり
悩みが解決した、役に立ったと感じてもらえる記事を書くために日々精進しています。

コメント

コメントする