umi– Author –
-
ISFJ型あるある10選生きづらさをシェア
ISFJ型の生きづらさについて詳しくはこちら MBTI診断でISFJ型と診断されたけど実際自分は本当にISFJ型なのか?と疑問に感じた人いると思います。ISFJ型のあるあるを恋愛・仕事・意外な一面の3つに分類し、代表的10選を挙げました。ぜひ、見比べてみてくだ... -
ISFJ(擁護者型)生きづらい鬱になるって本当?
mbti診断がしばらく流行にのっており、多くの人が一度は耳にしたことがあると思います。 mbti診断 アメリカで開発された性格診断ツール。約90問(12分)の質問に答えることで16の性格タイプに分類される。 ISFJ型とは内向型(I)、感覚型(S)、感情型(F)、判断... -
名探偵コナンカフェ100万ドルの五稜星2024辛口レポート名古屋編
名探偵コナン劇場版『100万ドルの五稜星』は歴代の劇場版の中でも素晴らしい作品となっており、興行収入も目を見張るものがありますね。古参のコナンファンから新規コナンファンまで楽しめる劇場版を描いてくださり、青山先生には感謝しかありません。 さ... -
ジブリパーク魔女の谷何分かかる?所要時間と見どころまで完全レポ
ジブリパーク大さんぽ券プレミアムを購入し、実際に楽しんできたため今後行く人の参考にしていただければ幸いです! 【愛知県観光スポット代表ジブリパーク:魔女の谷編】 ジブリパークは愛知県の観光スポットとして大成功ですね。今回はそんなジブリパー... (スポンサーリンク)
-
カラーマリスCollar×Malice感想ネタバレなしこれだけはガチで伝えたい
これだけはガチで伝えたい。 1番ハマった作品でキャラ全員ハズレなしの神ゲーム。 乙女ゲームをプレイするなら必ずやっておくべき。ではさっそく紹介。 【どんな作品?】 あらすじ:街の安全のために奔走している女警察官(主人公)がある夜何者かに襲われ... -
女性向け逆ハーレムアニメ代表5選 腐女子チョイス
今回は逆ハーレムアニメを5つに絞って見ました!!どの作品も青春時代に非常にお世話になったものばかりです。やはりカッコイイ男の人からチヤホヤされるのは、心が潤いますね。。。 ではさっそく5選見ていきましょう! 筆者の個人的感想も駄々洩れなので... -
癒されたい時に見る日常アニメ20代女による7選マイナー編
20代女によるマイナーな日常アニメの紹介です。 作品名は知ってるけど、未視聴って意外とありますよね。この機会に覗いてみると思わぬ癒しが得られることも。 ではさっそく7選のジャンル・あらすじ・おすすめポイントについて書いていきます。 【サーバン... -
ストーリー重視乙女ゲーム隠れ名作黒蝶のサイケデリカ感想ネタバレなし
ストーリー重視の乙女ゲーマーがおすすめする隠れ名作! 有名どころの乙女ゲームはやり尽くしたのでマイナーな作品を知りたい ダークファンタジー系の作品が好き 綺麗系のグラフィックが好み ぜひ上の条件に当てはまる人はプレイしてほしいです。 ちなみに... (スポンサーリンク)
-
BUSTAFELLOWS感想ネタバレなしストーリー重視乙女ゲーマーより
BUSTAFELLOWS(バスタフェロウズ)が乙女ゲームという枠に収まらない!と評価を受けており、実際にプレイして見ました。 私自身ゲームにおいてストーリーを重視するタイプなので、ただチヤホヤ系の乙女ゲームは好きではないです。バスタフェロウズはストーリ... -
病んだ時に見るアニメ9選うつ病経験者より
生きていると嫌なこと・落ち込むこと・悲しくなること必ずありますよね。どうしようもない感情に苛まれたときに気分を変えてくれる、そんな素晴らしい作品が多くあります! 今回紹介するのは実際に私が病んだ時に見たアニメです。 うつ病など精神疾患の割...